fc2ブログ
トイレ、その後・・・
先日買った
トイレ
このトイレ


やっぱり、少し小さかったみたいで・・・
フードが少し邪魔みたいで、横向いてしたり、奥まで行かずやっぱり手前で、入口の方にお尻向けてするためおしっこがはみ出してしまう・・・

トイレ

邪魔ならオープンにすれば、としてみたけど、変わらず・・・
リーフもフードが邪魔なのか横向いてしたりで、やっぱり買ったの失敗だった・・・

でも、ふたりともなぜか、このトイレが気に入ってるらしく、もう一つのトイレはあまり使わないんです。
まぁ、買い換えるわけにもいかず、思い切って

トイレ
フードの邪魔になる部分、切っちゃいました
手前の入口の方のフードは、用済みになっちゃいました。


「フードを取ってしまえばいいんじゃないか」と思うでしょうが、取ってしまうと後ろの方のガードがなくなるので、おしっこはもちろん、ちゃんも、外にはみ出してしまう恐れがあるので、外せないんです。

ちゃんと、上手におしっこ出来る時もあるのになぁ・・・
おしっこ行くのを見かけたらチェックして、やばい時はお尻下げるように押さえてるんだけど、なかなか・・・

トイレ
今思えば、もう一つのトイレでは、まだ失敗無いんですよねぇ
こっちのトイレは、ちょっと大きめなんです。
もう一つ同じの買った方がよかったかなぁ。

Secret
(非公開コメント受付中)

マイキーさんへ
“ニャンとも”ですが、これは、マリンが来たときに買ったものなんですが、リーフの時に買った初期の頃の“ニャンとも”が、一回り小さかったので、失敗も多かったです。
今回買ったのが、初のフード付で、リーフもちょっと使いにくかったようです。

砂の飛び散り、結構ありますよね。
足に引っ付きやすいようです。
きゃろさんへ
ネットで買うと、大きさわかんないですよね・・・
ちゃんとサイズ見て買ったつもりでも、なんか違ってたり。
私の測り方が悪いのか・・・e-330

システムトイレ、楽ですよねぇ。
手間が大分違います。

さっちさんへ
そうなんですよねぇ・・・
ホント、難しいv-390
ウチも、白の方はケージに入らなかったので、ケージの中で組み立てて、下のシーツ変える時は、中でフードはずして取り出してましたe-330
今は、切っちゃったのでラクラクですがv-411e-330
何か買う時って、にゃんこの気持ち聞きたいですよね。
動物の声が聴ける能力が欲しい~
No title
トイレ選び、難しいですね。
うちも最近やっと1つ買い足しました。
もっと早く買おうと思いつつ…
フード無しの、ちょっと大きめの他のと一緒のシステムトイレです。
新しいのを使ってくれるのは嬉しいです。


こんにちは♪
ちびたさん、こんにちは♪
フード付きのトイレ、小さかったんですね(;^ω^)
フードが邪魔で、トイレがちゃんとできないのは問題ですよね、リーフちゃんとマリンちゃんには合わなかったって事ですね(;^ω^)
家もタマがいるときに、フード付きが良いだろうと思って、結構高いの買ったんですが、フードがあると結局使わず、猫友さん所に子猫ちゃんが産まれたので、差し上げました♪
家は結局しつけ用のトイレ、大と小、ニャンとも清潔トイレを使ってますが、ニャンとも清潔トイレもフードは付けてないです(;^ω^)
タマも生前使ってくれてたし、今はベルと福が使ってますが、砂の飛び散りは凄いことになってます(;^ω^)
最後のトイレが、失敗ないトイレなんですね、これはニャンとも清潔トイレですか♪
No title
トイレ選び、なかなかむずかしいです。
うちはRYOが縁に前足を乗せるし、男の子なので外に飛び出しちゃうんです。
フードがあると、ケージに入らないし。。。
なので、高さのあるハーフタイプであまり失敗はなくなりました。

新しいトイレ使ってくれるのは、うれしいですね。
飼い主がいいと思うものと猫たちが使いやすいものって違うんでしょうねww
難しいww
あなたはにゃん人目?
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ開設日
2006年9月27日
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
月別アーカイブ
メールフォーム

Name:
Mail address:
Title:
Body input:

ブログ内検索
アルバム
RSSフィード