fc2ブログ
その後のマリン
マリンが退院して5日が経ちました。
缶詰の“リカバリーサポート”を食べないので、フィーメールのドライを混ぜたけど、やっぱり食べませんでした
で、思い切っていつものご飯(c/d+フィーメール)に変えてみると、食べました
やっぱり、療法食が嫌だったみたいで。
食欲も、徐々に回復してきて、元気も回復してきて前と変わらない位になりました。
困ったことに、お薬をご飯に混ぜると食べない・・・
粉末の、抗生物質は缶詰のc/dに混ぜてなんとかごまかせても、錠剤の肝臓の薬(朝のみ)はうま~く避けて食べるんです
ご飯全部に混ぜて残しちゃうといけないので、初めに薬をウエットに混ぜてあげました。

仕方ないので、途中で錠剤を取り出して、直接口の中に入れ飲ませました。
すると、拗ねちゃって残りのご飯食べない始末ヤレヤレ

怒ってるんだから(  ̄っ ̄)ムゥ
「だって、嫌がってるのにお母ちゃんが無理やり私のお口“あ~ん”てして飲ませるんだもん

食べなきゃ可哀想だと思い、時間をおいて残りのご飯をあげても食べない・・・
仕方なしに、捨てて入れ替えたご飯をあげると、機嫌よく食べて完食
賢いんだか、ワガママなんだか
リーフはまるっきり反対で、お薬混ぜても食べてくれるのに・・・

そんなこんなで、お薬も飲みきり、退院してから今まで嘔吐もなく、も、昨日やっと出ました
リーフは、マリンが元気になった頃を見計らって、攻撃を仕掛けてきて、いつもの運動会も再開しました
リーフも、ちゃんとマリンを気遣ってくれてたのでしょうか

追記:今まで全くと言っていいほど鳴かなかったマリンですが、退院してきてからはほどほどに鳴くようになりました。 リーフほどではないけど・・・

私事ですが・・・またしてもぎっくり腰になりました
屈んで、起き上がった時、痛いなぁとは思ったんですが、念のためコルセットしとこうと思って、していたんですが、仕事してるうちにだんだんと痛みが強くなってきて・・・
その日、1日仕事して、翌日、痛みで起き上がれず、伝い歩きしかできない状態で・・・
整形外科を受診し、痛み止めと、筋肉の緊張を和らげるお薬をいただき帰宅
でも、飲んで薬が効いてるうちはいいんですが、きれてしまうとまた痛みが・・・
今日の朝もめっちゃ痛かった
で、今日も病院へ行きブロック注射してもらいました。
これまた痛かった

この前、たけしのTVでやってた“パピーポジション”やってみようかな
Secret
(非公開コメント受付中)

コメントありがとうございます♪
マイキーさん
お薬飲ませるのってほんと、大変ですよねぇv-390
口に入れても出しちゃうし。
タマちゃんも、早くよくなるように、頑張ってお薬飲んでねぇ。

ギックリ腰って辛いですもんねv-393
冷えると余計に腰に来るので気をつけなきゃ。

きゃろさん
カプセルって売ってるんですか?
薬飲ませるのって大変ですもんねv-390
リーフは、ちゃんと飲んでくれるんですけど、マリンはうま~く避けちゃうんですよねぇe-330
No title
マリンちゃん、療法食が嫌って言えるぐらいに回復して良かったです。
苦い薬・粉薬はカプセルに入れてます。1番小さい5号~3号サイズまで薬によって調整してます(汗)
ギックリ腰ですか。。。寒さが酷くなってきたので、お大事にして下さい。
こんにちは♪
ちびたさん、こんにちは♪
マリンちゃん、退院して5日が経ったんですねv-410
マリンちゃん、療養食が嫌だったんですね、でも、そう言う子は多いですよv-406
食欲も元気も、今までと変わらないくらいに回復したんですねv-410
錠剤も、ご飯に混ぜてなんですね、家のタマとベルも、それだと同じように、薬だけ避けて食べるか、残しちゃいますよ、猫分けって言うのですよねv-410
リーフちゃんは、それでちゃんと、ご飯食べて、錠剤も食べちゃうんですねv-405
マリンちゃん、お薬入りのご飯はダメなんですね、それで新しいご飯だと食べるんですね、家のベルなんか薬なくても、前の日の残ったご飯食べなくて、新しいご飯なら食べます、なので、朝母がご飯をあげる時に、前のご飯を混ぜてあげてますv-410
お薬飲みきったんですね、マリンちゃん、嘔吐もなく、ウンチも正常なんですねv-410
家のタマは、まだ錠剤飲ませてます、朝、抗生剤と、夕方、ご飯食べてから、抗生剤とステロイド剤を、私の膝に乗せて、飲ませたり、父や母にタマの両手をもってもらって、お口をかけて飲ませたり、失敗すると、横入って上手に出しちゃうんですよね、、濡れると奥に入れるのが難しいし、お薬飲ませるのは大変ですよねv-406
お口に入れて、すぐに口をふさいで、鼻を手でちょんちょんして、舌を出したのを確認して、お口の中を見て、飲んだかどうか確認してますv-410
あらら、ぎっくり腰ですか、大変ですね、起き上がれないと言うのはかなりひどいんでしょうねv-405
痛み止めは、神経をぼかすだけなので、根本的には治ってないんですよねv-406
出来れば、楽な体制で、腰を温めて、寝てるのが良いんですがv-410
寒さもあるんでしょうね、冷えもあるんでしょうねv-410
お大事に~。
あなたはにゃん人目?
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ開設日
2006年9月27日
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
月別アーカイブ
メールフォーム

Name:
Mail address:
Title:
Body input:

ブログ内検索
アルバム
RSSフィード