fc2ブログ
マリンのその後・・・
3月6日にリーフの四十九日を迎え、今はお彼岸・・・
無事に虹の橋にたどり着いたかな?
じわじわと寂しさが襲ってきてますが、飼い主が泣き暮らしていると、亡くなった子のところは雨になり寒い思いをするらしいので、グッとこらえてます。
リーフ

治療中は、私も必死で、通院、投薬、ご飯を食べなくなってしまったときには、あれこれ思案し・・・
今思えば、リーフもあんな小さな体で、通院、点滴等、よく頑張って応えてくれてました。
幸せな時間もくれて、ホントに感謝しかないです。
マリンとは最後まで、仲良くもなく、悪くもなくな感じでしたが・・・

そんなマリンのその後ですが、リーフが亡くなって2~3日は、リーフが居ないことに???な感じでしたが、その後は、良い方になのか、悪い方になのか行動自体が変わりました。
自己主張が強くなり、自分の要求に対してよく鳴くようになり、そして、わがままになりました💦
甘え方も、今まで遠慮気味だったのが、

マリン
寛ぎすぎ~😅

この変わり様に只々驚くばかりで。
でも一つ困ったことが・・・
マリンは、トイレの時元々腰位置が高い子で、ハーフカバー型のトイレでも時々(年に1回か2回程)外に飛ばしちゃうことがあったんですが、リーフが亡くなってからは、これが頻繁になりました・・・
やっぱり、ストレスになっているんだろうか・・・
ウチに来た時からリーフが居て、急に居なくなってしまったから仕方ないかな・・・

前記事のコメントでマイキーさんが、亡くなった後の不思議なこと・・・と書かれてましたが、私はあまり感じない方なのですが、時々何かか通り過ぎたような感じがしたり、スリンっとされたような感じがしたりすることがあります。
旦那のほうは、少し感じる方で、膝の上に重みを感じたり、肩に違和感(リーフは元気なころよく旦那の肩に乗っかってました。)を感じたりしているようです。

きっと今は、何の苦しみもなく、リセや、ウチに来るはずだった妹猫ちゃんと会って楽しく暮らしていると思います。

あなたはにゃん人目?
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブログ開設日
2006年9月27日
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
月別アーカイブ
メールフォーム

Name:
Mail address:
Title:
Body input:

ブログ内検索
保護者
我が家の娘たち
アルバム
RSSフィード