fc2ブログ
窓際戦争
昨日、気まぐれなリーフが日当たりのいい窓際を占領してしまったため、楽しみにしていた日向ぼっこが出来なかったマリン・・・
今日も朝からリーフが占領していたため、諦めモードのマリンでしたが、リーフが、暑くなって水を飲みに降りてきた隙に、日向ぼっこの場所を横取り。
水を飲み、クールオフが済んだリーフが再び窓際に戻ると、そこにはマリンが・・・

     
[広告] VPS

リーフの無言の圧力にも負けないマリン。
結局は、マリンに譲って?あげたリーフ。

マリン
「あたし、勝ったの

そして敗者は・・・
リーフ
仕方なくいつもの窓際へ。

リーフ
「ふん負けたんじゃないわ、譲ったのよ。」

えらいねぇ、リーちゃん
今は、私の膝で甘えてます。

続きを読む

鬼の居ぬ間に・・・
日向ぼっこが嬉しい季節になりました

いつも日向ぼっこできる時期はリーフが一番いい場所(洋室の窓際)を陣取ってしまうのですが、最近のリーフのお気に入りの場所は和室の窓際・・・
なので、鬼の居ぬ間に今は、マリンが占領中。
DSC_0341_20180326092130b7f.jpg

「ぬくぬくにゃ~お姉ちゃんがいない間にいっぱい日向ぼっこするにゃ。」


でも、日が陰ってくると、少し肌寒くなるので、
DSC_0335_20180326092808ec4.jpg
マッサージチェアの上に置いてある毛布に潜ってます。

ネコ用よりも・・・
昔買った“ニャンだろう光線”

最近、電池を変えてもイマイチ光らなくなったので、100均でLED?の懐中電灯を購入

で、遊んでみた。


     
[広告] VPS


100均だけどよく光る
リーフは無反応だけど、マリンはこういうの大好きです。

続きを読む

80年代
先日、朝の情報番組で、大阪にパナソニック100周年を記念して、“パナソニックミュージアム”が、出来たと放送がありました。

その時に、懐かしい物が映ってて、持ってた持ってたこんなの

sc_k3w.jpg
テクニクスのミニコンポ

Wカセットで、一番下がプレーヤーになってます。


当時飼ってたオスのにゃんこに、スピーカーにマーキングされて臭かったのを覚えてます

なつかし~

ちなみに、こんなのも持ってました。
greenbelt_u-img640x480-1518506371q9albj12523.jpg
これは、ナショナルの製品ですが・・・
リモコンが、テレビ型になってます。


特にピンクが好きというわけではなくて、当時、こういう色つきの物が珍しくて(?)、可愛かったから、色も揃えたらいいんじゃないかと思って、買ったんだと思います・・・たぶん・・・
あなたはにゃん人目?
カレンダー
02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ開設日
2006年9月27日
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
月別アーカイブ
メールフォーム

Name:
Mail address:
Title:
Body input:

ブログ内検索
保護者
我が家の娘たち
アルバム
RSSフィード