fc2ブログ
キャットタワーの代わりに・・・
ウッドラックの上側を娘たちの展望台にしているのですが、そこまで上がるのに、以前はキャットタワーを置いていたのですが、一番上の部分の柱の付け根が、ポキッと折れてしまい、一時しのぎに、金具で固定。
それが、ぐらついてちょっと危なっかしくなってきたので、

DSC_0337.jpg

ホームセンターで、ウッドラックを1台買い、高さをいい具合に切って段差にしました。
収納も出来て一石二鳥です。
マリンは、気に入ってくれたようですが、リーフは、まだ1度も登ってくれません・・・
そのうち登ってくれるかな?

続きを読む

ワクチン&尿検査
今日は、リーフのワクチンへ行ってきました。
ホントは、23日頃の予定だったんですが、寒くてなかなか連れ出せず、今日になってしまいました。

いざ、キャリーに入れようとすると、
行かないから
「何しようとしてるのよ、私ここから出ないからね。」


でも、最近のリーフはキャリーに入れようとしても逃げ回ることなく、このように、固まってるので、ラクラク移動できます。

そして病院へ・・・

熱を測り、触診、そして、ワクチン。
今、ワクチンが不足しているらしく、今回、5種を接種。
体重は、4.7㎏
そして、尿検査もお願いしました。
結果は、リーフ、PH5.0結晶なし、マリンもPH5.0.結晶なしでした。
寒い時期だから酸性に傾いてるんだろうということです。
PHが低い以外は、特に問題なしでした。

続きを読む

大寒波
大寒波がやってきたこの冬、私が住む地域でも雪が降りました

マリンに見せてあげると
なになに?
「わっ、何?あのチラチラしてるの」
と興味津々

多分見るの初めてかな?

続きを読む

ベッド
毎年、冬仕様のベッドで悩む飼い主・・・
寒くないようにと、いろいろ試行錯誤しております

リーフは、年を取ってきたせいか、去年のベッドでは、少し寒いようで、前からあったドーム型のベッドを設置しました。

すると、
DSC_0325.jpg

マリンが気に入っちゃったみたいで、お昼寝の時はずっとここに・・・

マリンが入ってるのを見て、リーフが「ウシャー」と威嚇したりすることもあり、過保護な飼い主は、ではマリンにも、ということで新しくもう一つ購入しました。
でも、“新しい物はいつもマリンに”だったので、今回はリーフに新しい物を買いました。

DSC_0326_20170108093141905.jpg
リーフは気に入って使ってくれていますが、

このひとも気に入ってくれたようで・・・
DSC_0327.jpg
やっぱり入る・・・
まぁ、喧嘩にならなければいいかな。

続きを読む

明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します

年末年始は、いつも通り実家へ
マリンは、相変わらず進歩がなく、一部屋にこもりっきり・・・

実家では、緊張でお昼寝も出来なかったおふたりさん。
家に帰ってくるとぐったりな感じで、ご飯を食べ終わると、

DSC_0321.jpg
爆睡

DSC_0323.jpg
リーフは今年、年おんにゃ

マリンは、少し落ち着かない様子でなかなか寝付かれず。
DSC_0320.jpg
「邪魔しないで・・・」


今日から、旦那は仕事始めで、いつも通りの生活に戻りました。
去年は、大掃除で忙しかったので、パッチワークも手付かずで、2か月分溜まってます・・・
早くやらなきゃ
あなたはにゃん人目?
カレンダー
12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブログ開設日
2006年9月27日
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
月別アーカイブ
メールフォーム

Name:
Mail address:
Title:
Body input:

ブログ内検索
保護者
我が家の娘たち
アルバム
RSSフィード