fc2ブログ
ランチ♪
旦那の両親と4人で中華料理のランチに行ってきました
三宮の「神仙閣」です。

まずは、前菜
前菜

そして、揚げ物
揚げ物

キスを大葉で巻いて揚げたものと、春巻き(薄焼き卵で、春雨、豚肉、シイタケを巻いたもの)を揚げたもの。

そして、ふかひれの姿煮
ふかひれ

今まで、ひれを割いたものは食べたことあるけど、まんまは初めてです

海鮮炒め
炒め物

炒飯と、スープ
ご飯もの

そして最後に、デザートの杏仁豆腐
デザート


美味しかったです~
恋しい季節♪
すっかり涼しくなり、人肌が恋しい季節になりました。
飼い主も、猫肌(?)が恋しい季節にゃっ

リーフ
リーフも、

マリン
マリンも、
かわりばんこに甘えにやってきます

幸せ~

京都へ
ルーブル美術館展を観に、京都へ行ってきました
京都は、すっごい久しぶりです。
お天気も良く・・・良すぎて暑いくらいでした

美術館

平日だし、そんなに人はいないだろうと思っていたら、甘かった・・・
入口は、長蛇の列・・・でしたが、前売り券を買って行ってたため、すぐに入れてもらえました
でも、館内もすごい人で・・・ちょっと疲れました

まぁ、たまには美術館へ行くのも、目の保養になっていいですねぇ

美術館に行く前に、錦市場へ行き、西利のお漬物屋さんでランチしました。
写真撮るの忘れた・・・
好きなお漬物と、ご飯、味噌汁のセットです。
おいしかったぁ~

その後、錦天満宮で、お参りし、美術館へ行きました。
錦天満宮

美術館へ行った後は、
平安神宮
平安神宮へ。

日本の観光地No.1といわれる京都。
やっぱり、いいところですねぇ

新しく買いました
マリンのトイレの悩みは尽きなく・・・
マリンのトイレの仕方は、

トイレ
こんな感じで、頭を下に向けおしりを半分上げた状態でするので、よくおしっこが外に飛び出してしまいます

リーフの目もあるため、隠れてしたいのかと思い、新しく、フードつきのトイレを買いました。
New
もちろんシステムトイレです。

open
こんな感じで、オープンにもできます


設置して30分くらいして、リーフが、
リーフ
少し戸惑っていましたが、このあと、無事におしっこ出来ました。


マリンは、やっぱり怖いのか、周りをうろうろし、何度も入ろうとしては止めを繰り返し、
マリン
やっと、寝る前に無事制覇


これで、問題が解決してくれれば良いんだけど・・・
秋ですね
連日の雨で、随分と涼しくなってきて、ふたりとも活発になってきました。
リーフがマリンを襲う頻度も増えてき、マリンも朝から走り回ってます

夜も、寒そうに丸まって寝てたので、ケージのベットを出し、ふたりがいつも寛いでる場所にも、ベットを出しました。

リーフ
早速、使ってます
「待ってたにゃ」

こちらも、                         
マリン
「ぬくぬくにゃ」

ご満足いただけたようです

お気に入り♪
去年のお正月に、姉からもらった“にゃんこのお楽しみ袋”に入っていた
キューブ
このキューブ


マリンのお気に入りなんですが、この中には、マリンの好きなおもちゃがいっぱい入っていて、いつも、そのおもちゃで遊んだり、出たり入ったりして、ひとりで遊んでます

たまにこの中に入って、
マリン
寝てたりすることもあります。

マリン
キバ見えてるよぉ~
かわいい~

このキューブ、不織布で出来てるんですが、今はもう、あちこち穴が開いてるし、変形しちゃってボロボロです…

あなたはにゃん人目?
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
ブログ開設日
2006年9月27日
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
月別アーカイブ
メールフォーム

Name:
Mail address:
Title:
Body input:

ブログ内検索
保護者
我が家の娘たち
アルバム
RSSフィード