fc2ブログ
記念日♪
今日は、リーフがウチの子になった記念日です
あれから、もう9年・・・
ウチの子になるはずだった、リーフの妹ネコちゃんの事を思い出します・・・
でも、今リーフは、私達にとってかけがえのない家族。
いつまでも、元気で傍にいて欲しい存在です。

続きを読む

そこまで似なくても・・・
これまた偶然、同じ格好

【リーフ】
にょろり~ん

右側のベットで寝てて、暑くなって出てきたんですが、眠さに耐えられなかったのか、中途半端・・・

【マリン】
でろり~ん

また別の日、マリンが同じところで寝てて、暑くなって出てきてこんな格好・・・

このふたり、一体何なのか・・・
人間なら、「あっ、真似してる。」って言えるけど・・・


続きを読む

爆弾?
昨日、15時40分頃、「緊急速報メール」の着信音が鳴ってビックリ

何事かと思って見てみたら、“不発弾処理完了”というメールでした。

「えっ、爆弾」で二度ビックリ

しかも、結構近くだったし。

 

どうやら、建設中の所があって、地面を掘っていたら見つかったそうで…

爆発してたら、大変なことになってたところ

無事に、処理が終わって良かった…

ねこ草
久しぶりに、ねこ草をあげてみました。
相変わらず、マリンは食べるのが下手で、全然上達してません・・・

     

ペロペロ舐めて、あとは引っこ抜いても食べきれなくて、マリンがねこ草を堪能したあとは、
ねこ草
いつも、散らかってます・・・


リーフは、上手にかじって食べるんですけどねぇ・・・

いつもねこ草を食べさせる時、「仲良く食べてねぇ。」と言いながら、一緒に食べさせるんですが、意地悪なリーフは、わざと、マリンの前に回り込んで、食べさせないようにするんです。
なので、マリンはいつも、リーフが食べ終わったあと、いなくなってからノソノソとやってきて食べてます。
その他にも、時々いじめを受けてるマリン・・・
床で寝てると、リーフが「オラオラ」状態で近寄っていって、邪魔したり、リーフがテーブルの上で寛いでいる時、後からマリンが乗っかってきたら、「来るな!!」みたいな感じで、追い払ったり・・・
でも、お姉ちゃん大好きマリンは、いつも、近くにいたいみたいで、距離を取って寛いだりしてます
8月20日
今日、8月20日はリセの、命日です。
リセが亡くなって11年・・・

リセ
今も、お空から見守ってくれてるかなぁ・・・

超レア?
先日、こんな場面を目撃しました
今まで、こんなとこ見たことなく…

      マリンが、リーフに喧嘩売ってます

いつも、動画を撮るとき、音声はOFFにしちゃってるので、音は入ってませんが、マリンが、「うにゃうにゃ」言いながら、リーフに喧嘩売ってます。
今まで、マリンがリーフにちょっかいかけて、喧嘩になることはよくあることだったんですが、こんな風に、まともに喧嘩売ってるところは見たことなかったもんだから、びっくりしました
強くなったもんだ

昔は、自分がゲロ(汚くてごめんなさい)すると、怖がって「何?今何が起こったの?」みたいな感じだったのに、最近では、吐いたあと食べてます
なので、吐いたあとは、早急に処理しに行きます
そういえば、昔はリーフのゲロをよく食べてたなぁ…
(読んでて、気分悪くなちゃったらごめんなさい

そんなこんなで、ある意味強くなったマリンですが、うちの実家にも早く慣れてほしいなぁ・・・


最近のリーフはというと、4~5日前から涙目で、おまけに耳も痒みが増してきたらしく、せっかく毛が生えてきたのに、また、禿げてきました・・・
それに、お腹も、頻繁に舐めてます
薬は、調子を見ながら調整してますが、耳の痒みは、点耳薬の“ビクタスクリーム”を再開しました。
季節の変わり目というのもあるんでしょうか
しばらく、様子見です。
NEW!!
以前、靴下で作った手作りケリケリ棒。
クタクタになってきたので、キャットタワーのハンモックの残り布で、新しく作り直しました
今回、ケリケリしやすいように、大きめにして、綿を固めに詰めました。
またたび粉も入ってます

      マリン

作ってる最中から、またたびの匂いがするので、寄ってきて噛み付いてました

      リーフ

マリンが遊んでるのを、横取りしてます

リーフは、イライラするとよくこのケリケリ棒を蹴って、憂さ晴らしをしてるようですよ


お盆休み、で、実家へ帰っていました
実家でのリーフは、いつも通り、ウロウロし、いつも以上に甘えまくり、マリンも、いつも通りビビリまくり、進歩がない状態・・・
リーフは、慣れているように見えて、やっぱり落ち着かないんだろうなぁ、と最近思うようになりました。
表現の仕方が違うだけで、本当は、マリンと同じなのかも…
マリンのふみふみ♪
マリンの、ふみふみ映像です


     生後4ヶ月頃


     3歳10ヶ月


マリンって、赤ちゃんの頃と、あんまり顔変わってないような・・・
可愛さ満点

最近は、夕方6時半頃になると(ご飯は7時から)、「早くご飯ちょうだい。」と、鳴いて催促に来るようになりました。
違う環境に、順応するようにもなってほしいなぁ・・・
肩痛そうだけど・・・
マリン
先日、こんな格好でハンモックに乗っかってました
肩、痛くないのかい


マリン
いつも、おてて伸ばして寛いでます。



リーフのお腹のハゲ・・・
ハゲ拡大中・・・
広がってきてます・・・


前回の受診から、薬を2日おきにしているせいもあるかもしれませんが、ストレスもあるのかな・・・
お腹を舐めてると、私もつい神経質になって、「ダメ!」「やめなさい!!」って怒っちゃううんですよねぇ。
気にしないようにしようって思うんですけど・・・
ちょっと反省して、舐めてても、頭ナデナデしたり、優しく声かけしたりするようにしてます。
その効果あってか、たまたまか、前まで頻繁にお腹を舐める姿を見てたのですが、あまり舐めなくなったような・・・気がします

それと、アレルギーのせいでか否か、ブラッシングを嫌がっていたリーフ。
スリッカーで優しくしても、普通の豚毛のブラシでしても、怒って噛み付こうとする始末
抜け毛の量が半端ないので、どうにかしたいと思い、“ファーミネーター”でやってみたところ、昨日と、今日は嫌がらずにさせてくれました
しばらく、ファーミネーターを使ってみようと思います。
みなとこうべ海上花火大会
昨日は、神戸の花火大会でした
朝から雨が降ってたので、心配していたんですが・・・
でも、別に見に行くわけでもなく、家から少し見えるのでそれで満足してました。

定刻になり、ドーン、ドーンと大きな音がしてきました。

すると、
なになに?
なになにあの大きな音


リーフが怖がるのは、初めだけ。
この後は、ケージの上でおとなしくしてました。

一方のマリンは、
いやー、こわいー
いや、なにあの音、こわいよー


あちこちウロウロするから、写真撮ろうにも撮れず、やっとなこの1枚
散々ウロウロした挙句、ケージの後ろで固まってて、花火が終わっても、全く出てきませんでした・・・

で、窓から見えると思っていた花火・・・
今年は全く見えずで・・・
去年までは、少しだけだけど(高く上がった花火が少しだけ)見えてたのに、上げる場所を変えたのか、音と、煙の中に赤や青の色が見えるだけ
残念な結果になってしまいました

こんな花火が上がってました


乾くよー
もう早8月・・・早いですねぇ。
毎日、セミミ~ンミ~ンの合唱がすごいです・・・
暑さも本格的になってきたので、熱中症にはお気をつけくださいねぇ


暑いからか、最近のマリンは、
ペロッ
ちょいベロで、寝てることが多いです
(暗かったので、スマホのライトつけて撮影

ペロペロ
ベロ乾いちゃうよ~


でもそういえば、今までにも何度か、暑くなくても見たらベロ出てることあったなぁ
やっぱり、舌が長いのか・・・


ある日のこと、朝早くからふたりして、窓の外を眺めてました

微妙・・・
微妙な距離・・・


どうやら、カナブンがいたようで
このあと、リーフは飽きちゃったんですが、マリンは何度も来て、眺めてました
あなたはにゃん人目?
カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログ開設日
2006年9月27日
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
月別アーカイブ
メールフォーム

Name:
Mail address:
Title:
Body input:

ブログ内検索
保護者
我が家の娘たち
アルバム
RSSフィード