fc2ブログ
ちょっと、昨日の続き・・・
マリンは、私の今までの飼ったネコの中で一番甘えん坊なネコかもしれません

PC120054.jpg
愛嬌たっぷりで、

030_convert_20101206113453.jpg
こんな風に、コロンコロンして、

013.jpg
お腹もよく見せる子。

背中
しっぽが太くて短い
(後ろ姿、めっちゃかわいい~

リーフは、あまりお腹を見せる子ではなく、お腹触っても怒るしコロンコロンもしない・・・
マリンとは、正反対です
でも、マリンが来てから、リーフは変わりました。
それまでは、ちょっとしたことで怒って噛み付いたりしてましたが、マリンが来てからは噛み付かなくなり、前よりも、少しだけ甘えん坊になりました。
相変わらず、わがままですが・・・

私のかわいいふたりの娘
いつまでも、元気でそして、長生きしてね。
記念日♪
昨日、9月23日はマリンがちびた家の子になった記念日です
マリンとの出会いは、リーフと同じブリーダーさんのネットオークション
私は、マリンとは違うもう一人の子に入札しようとしたんですが、旦那が「こっちの子の方が、顔がしっかりしてるんちゃう」ということで、マリンに入札しました。

その時の写真がこれ
アメショー
ちょっと、かわいくない・・・と思いながら、でも、実物とは違うかも・・・

そして、引き渡しの日
マリンを見た瞬間「かわいい~」を連発してました。

008.jpg
車の中です
キャリーに入ってます

そして、家に着くと、
010.jpg
ずーっと、この場所でうちの様子を覗っていました
マリンは、とても慎重な子でこの、和室の部屋から1ヶ月出て来ず、遊ぶのも和室の中だけ。
全部の部屋を制覇するのに、2ヶ月半かかりました。

でも、マリンはほとんど手の掛らない子で、大変だったといえば、耳ダニがいたことだけかなぁ。
リーフの時と違って、私が仕事をしているので1ヶ月間は、私が家に居ない時間だけケージの中に入れ、帰ってきたら出すを繰り返し、1ヶ月経ち、リーフも慣れてきた頃に昼間もフリーにしました。
今は、ケンカしながらもなんとか、仲良くやってくれている2人です

“マリン”の名前の由来ですが、うちは夫婦共々海が好きなので、海に関係ある名前にこだわって、リーフの時は『Coral reef』(サンゴ礁)から“リーフ”と名付け、今度はなんという名前にしよう・・・といろいろ考えた末、『Marine』“マリン”にしました。

マリンが来た時の、リーフの反応・・・
今までに、自分以外のネコを見たことが無いので、「なんかヘンなのがいる」と思ったのでしょうか、ゲロっと嘔吐し拒否反応を起してました
ほんと、初めはどうなることかと思いましたが・・・

まっ、これからも2人仲良くやって頂ければ母親の私としては言うことなしです
窓辺
大型台風15号(ロウキー)
各地で大きな被害がでているみたいですが、皆さんの住んでるところは
大丈夫ですか
ここ、神戸では暴風、大雨、波浪、洪水警報が出ており、雨風がすごいです


さてさて、窓を開けていることが多いこの季節。
うちのにゃんずも、窓辺で寛いでいることが多いです

ある日、窓辺にリーフがいる時、やってきました


[広告] VPS


リーフ大好きで、ストーカーなマリン

こんな風景も・・・
P7130520_convert_20110723195323.jpg
これも、リーフがいるところにマリンがカーテンの端から近づいて行きます。

カーテンをめくって見ると
P7130522_convert_20110904110250.jpg
仲よく寛いでました
気になる~
先日作ったこれ
P9110575.jpg

机の上に置いてたら・・・

P9110587.jpg
ガシッ  

そして、
P9110588.jpg
引き寄せて、匂い嗅いで   
食われる寸前で撤収~ 

素材が羊毛だから、気になるんでしょうねぇ
得意技
それは、昨日のこと
「あれっマリンはどこ行ったかな」と思い、あちこちいそうな所を探すけどいない
探した結果・・・

P9110586.jpg
なんか覗いてる
マッサージチェアーの背もたれの部分

で、めくってみると

P9110585.jpg
こーんなかわいいお顔が

私は、結構“こんなとこには居ないだろう”ってとこを探すタイプで、にゃんずが何処にいても、探しあててしまうのが得意技です
時々、にゃんずは、“なんでこんなとこに~”みたいなところにいたりしますよねぇ。
減量作戦(^^)v
リーフと、マリンが4kgを越えたので、今月から減量作戦を開始しました
今までのご飯の量を最小限度量にすることに
これでちょっとでも減ってくれればなぁ・・・

でも・・・減らしてからというもの、ご飯の催促が頻繁になりました
特に、リーフ・・・

P9110584.jpg
「あれじゃ、全然足りないわよ もっとちょうだいよ

一方マリンは・・・

P9110582.jpg
「あたしは、何でも食べれればいいの いっつもお腹すいてるから、お母ちゃんたちのご飯だってつまみ食いしちゃうし

ごめんねぇ 頑張って我慢してねぇ
1ヶ月後に、再測定しま~す

続きを読む

こんなとこまで
最近、マリンはよくお風呂場にやってきます。
もちろん、入っていない時ですが、お風呂場のドアが開いていると匂いを嗅いだり興味津々
この間も、私が洗面所にいる時マリンがやって来て、お風呂場に入っていきました。
しばらくして、見に行くと「あれっマリンが居ないと思って、部屋の中も探しましたが、何処にも見当たらず、まさか・・・と思いもう一度お風呂場に戻り見て見ると、いましたいました。
こんなところに

P8300574.jpg
浴槽の中

よく入れたもんだと感心したんだけど、ここで許すといけないので、「出なさいと怒っても、なかなか出ようとせず・・・
仕方無いので、ちょっと音をたてると浴槽からジャンプして出てきました。
もし、水が入ってたら・・・と思うとゾッとするので、ドアの開けっ放しは止めました。

続きを読む

あなたはにゃん人目?
カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログ開設日
2006年9月27日
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
月別アーカイブ
メールフォーム

Name:
Mail address:
Title:
Body input:

ブログ内検索
保護者
我が家の娘たち
アルバム
RSSフィード