fc2ブログ
育ってます

さっき、マリンの体重量ったら、2.4㎏ありました(@_@;)育ってますよ~
今、5ヶ月。
うちに来たときは、600gぐらいしかなかったのに…
あの時は、初めての検診で、耳ダニが見つかって、下痢もしてて…
大変でしたが、今は、元気いっぱい(すぎるけど…)で、いうことなしです(^O^)
寒いですねぇ
今日も、寒いですねぇ
今日、掃除が終わって一息つくと、「アレッリーフがいない」と思って探すと、
こんなところにいました

PC260098_convert_20101226135850.jpg
たたんであった、布団と布団の間
「ぬくぬくだにゃ~

マリンはというと・・・

PC260100_convert_20101226135651.jpg
ちゃっかりと、コタツの中に入っておりました
クリスマス♪
メリークリスマ~ス
今日は、クリスマス寒波で各地に雪がふりましたねぇ
ホントに寒かった・・・

昨日、旦那がリーフとマリンに、クリスマスプレゼントを買ってきました
マリンには、”ウエットフード”
そして、リーフには”またたびボール”
マリンの様子も、映ってます


[広告] VPS

マリンも、興味津々です

そして、リーフが去った後・・・

[広告] VPS

のいぬまに・・・といったところでしょうか
でも、この後リーフがやって来て「うにゃ(あたしのよ)」と怒られてました
リーフは、またたびにはあんまり反応せず、遊ぶのは始めのうちだけ。
この後は、マリンがずっと遊んでました

キャットタワーでの遊び
多分、誰も教えてないと思うんだけど・・・マリンが、リーフと同じ遊びをします
            

[広告] VPS


ちなみに、リーフのも載せてみました大分前のですけど・・・

[広告] VPS


やっぱり、リーフの方が年期が入ってますねぇ
ワクチン
今日は、リーフのワクチンに行ってきました。
ついでに、ふたりのおしっこの検査もしてもらおうと思って、持っていきました。
リーフの方は、PH7.5とちょっと高め・・・
でも、結晶は見られ無いとのことでした 体重は、3.80kgでした。
マリンの方は、おしっこだけだったのですが、特に問題は無いとのことでした
1週間に1回は、食後に吐いてしまうリ-フ・・・お腹の調子が悪い時に食べてた療法食の時は調子が良かったので替えようかと、先生に相談しましたが、替えてもそんなに、変わりは無いだろうと言われ、今のまま”PHコントロール”を続けることにしました

から、帰って来て落着きの無いリーフ・・・
           
PC200080_convert_20101220142926.jpg
「まったくもう・・・ペロペロ
PC200081_convert_20101220143043.jpg
「いやだっていったにょに
ペロペロ

ちょっと待って
そのお腹はなんですか

PC200082_convert_20101220143141.jpg
ペンギンみたいなんですけど

     おまけ

とうとう、マリンの乳歯が抜けました
PC200083.jpg
偶然見つけました
口の中を診ると、両方抜けてる・・・でも、これ1個しか見つからなかった
飲み込んじゃったかなぁ・・・
キャットタワー
リーフのキャットタワーは、今も健在です
これ買って、もう何年になるかな

マリンもとうとう、この、キャットタワーを制覇しました

NEC_0029.jpg
「もう、あたちのもんにゃ

つい先日、一番上まで制覇することができました
             

PC110023_convert_20101215203319.jpg
じゃ~ん
しかも、リーフと同じ遊びまでするようになりました。
それは、また後日
ふたりとも♪
今日は、久しぶりにお二人様(2にゃん)をお風呂に入れました

まずは、リーフ

PC120032_convert_20101212142229.jpg
「洗われてしまったわ


動画:シャワー

このあと、マリンを入れる時リーフの雄叫びを聞いていたせいか、始めから暴れて苦労しました・・・
PC120025_convert_20101212142022.jpg
「洗われまちた


動画:シャワー

マリンがシャワーするのはこれで2回目
1回目の時は、洗面所で十分だったけど・・・
お風呂場で初めて入れましたが、暴れるのなんのって・・・
私は、足をひっかかれるし・・・大変でした
まぁ、これでふたりともお正月が迎えられるわ
ついに!
マリンも、ついに大人の仲間入りかも

NEC_0028_convert_20101211191101.jpg
犬歯が生え変わりつつあります

PC100017_convert_20101211191232.jpg
ついに、大人の歯が
母は、うれしいでありまする
リーフのお気に入りの場所
最近のリーフのお気に入りの場所は・・・
      

NEC_0025_convert_20101208182840.jpg
マリンのケージの上に置いてあるピンクのクッションの上
リーフは、モフモフなところが大好き
ちなみに、マリンはこのモフモフなところが、あまり好きでは無いらしく、堅いところに寛いだりします。

NEC_0026.jpg
「このクッション、いいきもちにゃよ

このクッションは、リーフとマリンにお揃いで買ってあげたベットに付いてました。

NEC_0027.jpg
中に、ヒーターを入れるので取ってケージの上に置いたら、リーフが気に入っちゃって

ベットが変形してるのは、マリンが上に乗っかるから・・・


先日、リーフが下痢をして、病院に行ったら、お腹をこわしてたらしく薬と、療法食で様子を診ましょうと言われました。もし、それで治らなければ、ほかの病気(糖尿病、肝臓、腎臓 etc・・・)の病気かもしれないということでしたが、薬と療法食でうんちも正常に戻り、ホッとしました
旦那には、「心配し過ぎ」なんて言われましたが、わが子はやっぱり心配ですよね
今は、どちらも元気で毎日走り回ってます
かわいすぎ~
030_convert_20101206113453.jpg
旦那のベルトで遊んでる最中の写真です。
もう、かわいすぎ

マリンが来て、3ヶ月。体重も、今は2キロになり・・・すくすくと成長し過ぎております
始めは、リーフに襲撃されてばかりでしたが、お姉ちゃんのリーフに鍛えられて、今ではリーフに逆襲をするほど強くなりました
マリンがいるところにリーフが来て、マリンが逃げるふりをして後ろからリーフのしっぽを突いたり、リーフが近くにいるのを分かってて、コタツの中から急に出て来て驚かせたり・・・
でも、母親の私としては、早く仲よく並んで寝るまでになって欲しい・・・
初のツーショット
マリンが来て、2ヶ月ちょっと、前までは追掛けられ噛みつかれの毎日。
最近は、お互いに追掛け、追掛けられで、朝からドタバタな我が家です。
この前、ふと見ると仲よく並んでる~
慌てて携帯のカメラを構えました
初めてのツーショット~

026.jpg
もう、うれしくてうれしくて

でも・・・このあとはお決まりのリーフの「ウシャー
束の間のツーショットに終わりました
でも、ほんとに母は、うれしかった
あなたはにゃん人目?
カレンダー
11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブログ開設日
2006年9月27日
最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
月別アーカイブ
メールフォーム

Name:
Mail address:
Title:
Body input:

ブログ内検索
保護者
我が家の娘たち
アルバム
RSSフィード