ご無沙汰してました~


仕事初日から、1週間・・・経ちました

近況報告


1日目・・・
リーフ
出かけるときはそうでもなかったのですが、仕事から帰ってくると、後を付いてまわったりはするのですが、抱っこしようとしたり、撫でようとすると、噛みつこうとしたり、逃げちゃったり・・・
遊びに誘っても、遊んでくれない・・・ご機嫌斜め・・・
「やっぱり、怒ってる・・・」と思い、ちょっと悲しくなりました

でも、まだ、1日目だし・・・
ちびた
もう、覚えることがいっぱいで・・・さすがに、初日はクタクタでした
帰っても、しゃべる元気も無くて・・・食欲も無く・・・
夜も、何故か全然寝れませんでした

ウトウトしかけたら目が覚め・・・の繰り返しで。
2日目・・・
朝から、付きまとって離れない・・・
でも、
「がんばってお留守番してね」と言い聞かせ、仕事へ・・・
帰ってくると、1日目よりは少しまし・・・だったかな

ちょっと、安心

私も、1日目よりは身体が少し、楽でした。
でも、やっぱり、利用者さんも日々違うので、名前を覚えるのに一苦労
この日も、あまり寝れず・・・
3日目~5日目・・・
大分、お留守番も慣れたのか、機嫌もいいみたい
でも、やっぱりちょっと寂しいみたいで、私たちが夕飯を、食べてる間、私の横に引っ付いて寝てました
今まで、そんなこと無かったのに・・・

少~しずつ、仕事も覚えてきたかなぁ・・・

夜はもう、ぐったりですが・・・初めに比べたらましかな。
夜、寝れるようにはなりました

6日目(今日)・・・
今日は、帰ってくると、私が歩くたびに足にしがみついてきて、かまって欲しそうにしてました

ちょっと、今日はいつもより遅かったせいもあるのかも・・・
なんとか、1週間がんばりました。
身体は、思ったよりしんどくないです。
でも・・・明日は、休みなのできっと、爆睡


でしょうね

リーフは、やっぱり
「分離不安症」ですね。
私も・・・でも、がんばってお留守番してくれてるし、私もがんばらないと

仕事をしだしてから、家事(特に掃除、洗濯・・・)が出来ない

洗濯は、夜に洗って、干して、翌日帰ってきて取り入れる・・・しかできない

朝からはとてもそんな余裕ないです

みんな、どうしてるのかなぁ・・・

掃除は・・・休みの日しかできませんね。帰ってきてなんて・・・しんどくて


まぁ、仕方ないか・・・
そんな、こんなで、なんとかがんばってます


続きを読む