ご無沙汰してすみません・・・
リーフですが、前記事で切り替え中だった食餌で、よだれが止まらなくなり、即中止・・・
今は、マリンが食べているS/Oをリーフも食べています。
お正月明けに、再度、血液検査をしたのですが、腎臓、肝臓、甲状腺その他、何処にも異常はなく、なぜ水を飲んでしまうのか、先生にもわからず、困惑されていました。
嘔吐のほうは、飲んでいた”ボミットバスター”では効き目が弱くなり、今は”セレニア”という薬を飲んでいます。
それで、全く嘔吐がなくなったというわけではありませんが、少なくなりました。
今は、セレニアに加え、先生からの許可も頂き、”ビオイムバスター”という整腸剤も飲ませ、週に2回の皮下点滴をし、日内変動が激しいものの、比較的落ち着いています。
食欲もあったりなかったり・・・調子がよさそうでも食べなかったり、悪そうでも食べたり・・・
でも、結構食べられている感じで、今は体重も2.4㎏~2.5kgの間で落ち着いています。
痩せてしまって、撫でると背骨がゴツゴツ当たります😞
最近は、あまり目も見えていない感じで、先日ダイニングの椅子に飛び乗ろうとして距離を見誤って思い切り頭をテーブルの裏で打ったり、器に水が入っているのに、水を入れろと催促したり。
診察の時に診てもらったら、瞳孔の収縮も少し弱くなってきてるし、年齢的なものもあるのだろうと言われました。
頻回に病院に行ってるせいか、この頃では病院でも暴れなくなり、診察時もじっとしているようになりました。
マリンはというと、今のところ元気いっぱいです。
リーフの事でいろんなことを我慢させてしまっていますが、できるだけ遊んであげたり、声をかけるようにしています。
最近のリーフさん